・HOME

・会社概要

・商品紹介

・永代供養施設

・資料/お問合せ

永遠陵

永代供養施設

癒し供養の永代供養

お問合せ
ショールーム
よくあるご質問

ラジオ関西ラジウェーブの放送内容

商品購入用フォーム

マスメディア

水子供養かまくら
お墓の山石
お墓の山石「山石 広告宣伝部は山石ピクチャーズ」

2008年度法要の様子

月例法要は第一日曜日 昼の14時より、行なっております。(年中行事に寄り変更の有る場合もございます。ご了承ください。)

 2008年度>>  2009年度>> 2010年度>> 2011年度>> 2012年度>> 2013年度>> 2014年度>> 2015年度>>  2016年度>>  2017年度>>   2018年度>> 2019年度>>  2020年度>> 2021年度>> 2022年度>> 最新2023年度>>

12月7日(日)月例法要

12月7日、今年最後となる法要が徳行寺にて行われました。
この日も天候には恵まれ、凛と澄んだ空気の中での法要となりました。
御参列くださったご家族様の中には子どもさんもおられて、しっかりと手を合わせている姿を見て、きっと永遠陵で眠る故人様も喜んでいる事だろうと思い、厳かな法要の中でふっと微笑ましい気持ちになりました。

今年を振り返ってみて、皆様のご協力のおかげでお盆・お彼岸・月例法要と無事に執り行えた事、この場をお借りしまして感謝申し上げます。来年もより一層の精進を心がけ、真摯な姿勢で携わらせて頂きたく思っておりますので、今後共宜しくお願い致します。

皆様の変わらぬご健勝とご多幸をお祈りいたしております。

12月7日(日)月例法要

11月2日(日)月例法要

11月2日、たつの 徳行寺にて月例法要がとり行われました。  秋という時候もあるのでしょうが、やはりお寺の空気というのは清清しいもので凛 とした気分になりました。  毎月の月例法要とはいえ、法要にご参加くださる方々には初めての事ですので 、い つも気持ちを引き締めて臨ませて頂いています。  

今回も日にちのご都合が大変な中、法要にご参加くださって感謝しております 。多人数で法要に参加くださったご家族様もいらっしゃいました。  ご家族に見守られて永遠陵でお眠りになられた故人様もきっと嬉しく感じている事と存じます。  

11月に入り霜月の名の通り日ごとに寒さを増し、師走に入ればまた色々と忙しさも増しますが、今まで頑張ってこられた故人様には、環境の良いお寺でゆっくりとお眠り頂ければと思います。

11月2日(日)月例法要

10月5日(日)月例法要

10月5日 降りしきる雨の中、月例法要が無事執り行われました。 初めての雨の中の法要です。

最近、東は関東、西は九州と遠方の方のご利用が増えてきており、 月例法要や納骨式は自宅で手を合わせるというご家族様がいらっしゃいますし、 雨の影響もあってか、本日のお参りのご家族は少なかったです。

9月7日(日)月例法要

9月21日(日)秋の彼岸法要

秋雨前線の影響で前夜から雨が降り続き、特に法要が始まる前までは激しい雨で し た。テントを張っているとはいえ、さすがにご焼香時は大変かなと心配で、心配で… 。

ところが、なんと法要が始まるとピタッと雨がやみ、暑く感じるくらいに晴れた ので す!

お参りの方々にご不便をかける事もなく おかげ様で、無事彼岸法要を執り行う事ができほっと胸をなでおろしました。 するとどうでしょう、法要が終わると同時にまた雨が降り出したのです。 春の彼岸法要や9月の月例法要でも同じような事が起こっていて、これは本当に不 思 議です。
やはり、永遠陵でお眠りになっている方の、ご家族への感謝と愛情の表現なのだ と思 わずにはいられませんでした。

9月7日(日)月例法要

 

9月7日(日)月例法要

秋の風が時おり吹く中、本日も月例法要並びに納骨の儀が滞りなく行われました。
時を同じくして、加古川のショールームでは10月から新しくなる山石番組「ずっと一緒に… 現代供養情報局」の撮影が行われており、突然の雷と激しい雨が降ってきたので、法要の様子がとても心配でした。(月例法要は、いつもいいお天気です。)

しかし永遠陵上空のお天気は秋晴れ。法要が始まる前にパラパラと降っただけだったので、やはりこれは亡くなられた方々のご遺族様に対するお心使いかなと思いました。合掌

9月7日(日)月例法要

8月15日(金)お盆の大法要

お盆とは言えまだまだ夏の暑さが続く中、徳行寺・永遠陵での初めてのお盆の大法要 が執り行われました。 今までの月例法要とは違い、たくさんのご親族様が出席され、永遠陵で眠っておられ る方々もきっとお喜びになられたことと思います。

強い日差しにも関わらず、ご住職のお経やご親族様のご焼香も、みなさんのご協力で 厳かに終える事ができました。 ご出席された方からは 「こんな立派なお寺だったんですね」 「すごく環境のいいところですね、こういう空気のいいところに来れて良かった」 など嬉しい声を頂きました。

無事法要を終える事が出来き、私たちもこれからのより一層の精進に身が引き締まる 思いでした。

8月15日(金)お盆の大法要

8月3日(日)月例法要

8月3日、降り注ぐ太陽の光線に、蝉も鳴くのを忘れてしまうような暑い日。 炎天下のもと、月例法要が行われ 本日納骨のご家族様やお参りの方が多数出席されました。 8月は、月例法要とお盆の大法要と2回法要が執り行われますが、 今年初盆をお迎えになる方の個別の法要もたくさん伺っております。

お盆の大法要は8月15日に開催されますので、 ご興味・ご関心のある方はぜひ見学にいらして下さい。

7月6日(日)月例法要

7月6日(日)月例法要

7月6日、今日も月例法要が滞りなく行われました。 梅雨の時期特有のむっとした暑さでしたが、 今月納骨のご遺族様をはじめ、毎回お参りに来られている方もいらっしゃいまし た。 中でも埼玉県から来られた方は、 納骨の儀の後、ご自分の手元供養墓を生前予約して帰られました。

このように山石の手元供養墓は、関西はもとより関東の方にもご利用頂いており 、 全国からのお申込みも殺到していて、アドバイザー一同喜んでおります。

7月6日(日)月例法要

6月1日(日)月例法要

6月1日、今日は那波副住職により月例法要が取り行われました。

6月とは思えない暑さの中、本日納骨されるご家族様がたくさんご出席されました。

最近は、神戸・大阪・東京方面の方からの問い合わせが増え、自宅に手元供養墓を置かれる方も多くなってきました。

6月1日(日)月例法要

5月4日(日)月例法要

4月の桜風景とはうって変わって新緑の徳行寺です。 本日納骨のご家族様、 そして納骨してから毎月お参りに来られているご家族様とともに 那波住職により、しめやかにとりおこなわれました。

今日の気候のせいでしょうか、 それとも法要のあとの満悦感からでしょうか。 晴れ晴れとした気持ちになりました。

5月4日(日)月例法要

5月納骨のMさん:女性(大阪府在住)のお声

私、阪神タイガースのナイターを見ていたんやけどね、主人がファンやったか ら。そしたらなんか女の人が拝んでるコマーシャルがあって、なんやこれ墓かい なと思って電話したんですわ。それというのも、うちのお父ちゃんが死んで今年 7回忌ですねん。せやけどうちとこ、子供がおらしませんやろ。ほんでどうしよ うかなと思いつつそのまま家に置いてましてん。うち、足が悪いから、預けにも いかれへんかってんけど、山石さんとこは、手続きから何から全部電話で出来た し、お参りに行かんでもええって言うからほんまかいなと思ったけど、その通り でしたわ。納骨の様子もちゃぁんと写真を送ってくれましてな。ほんまありがた いことですわ。

4月6日(日)月例法要

4月6日午後2時より月例法要が行われました。 心配されたお天気は雨が降ることもなく、 満開の桜の中、桜吹雪が舞い踊り何とも美しい風景でした。 すでに納骨をされたご家族様が お参りに来られてました。 徳行寺は景色も空気も素晴らしい所ですが、 今日ほどそれを実感したことはありませんでした。

4月6日(日)月例法要

3月20日(木)彼岸法要と第1回納骨式

この日は朝から雨にもかかわらず、ご家族の方もたくさん出席して頂き
式が始まる頃には雨も上がって無事に納骨の儀を行う事が出来ました。

やはり生前にご予約されるお客様が多いので、今はまだ、納骨の数は少ないです。

3月20日(木)彼岸法要と第1回納骨式

3月納骨のSさん:女性(神戸市在住)

昨年10月に父が亡くなりました。私は三人姉妹の長女で母と暮らしています。
女ばかりなのでお墓を建てる訳にもいかず困っていたら、ラジオで「手元供養墓」 の事を耳にし、パンフレットを貰ったら、DVDまで入っていてとてもわかりやすかったです。
私たち姉妹は、それぞれ遠くに住んでいるので、納骨にはいけなかったのですが、 お参りに行けなくてもお寺さんがちゃんと供養してくださるのでとても安心して います。それに手元供養墓の上の部分を家に置いていて、妹たちの所へも持って 行くことができるので、父も喜ぶだろうと思います。
母も気に入って、娘たちに心配かけないようにと父の隣の場所を生前予約しました。

3月15日 永遠稜での個別納骨の儀の様子

個別納骨の儀の様子です「現代供養の山石」の第1回納骨日は春の彼岸の法要日(3/20)です。
お客様のご要望により、3月15日に個別法要の儀をさせていただくこととなり、山石にとって最初の納骨の儀となりました。

お天気も快晴で暖かく、ご住職の那波先生により厳粛にとりおこなわれました。
たくさんのご親族の方が出席され、皆さんご満足された様子で帰って行かれました。

ずーと一緒取材の様子

 2008年度>>  2009年度>> 2010年度>> 2011年度>> 2012年度>> 2013年度>> 2014年度>> 2015年度>>  2016年度>>  2017年度>>   2018年度>> 2019年度>>  2020年度>> 2021年度>> 2022年度>> 最新2023年度>>

永代供養施設「永遠陵とわりょう」のご利用にあたって

癒し供養でご利用いただける永代供養施設「永遠陵」の利用規約を詳しく掲載いたしました。ご確認ください。>>